qnyp Logo
検索
日本語 |
English
junya
(junya)
1,955
posts
184
comments
qnypの開発者です 🖐
https://twitter.com/junya
2012年6月からqnypを利用しています
最近見たアニメ
SHIROBAKO
デッドデッドデーモンズ デデデデデストラクション
ダンジョン飯
俺だけレベルアップな件
トニカクカワイイ (シーズン1)
ゆるキャン△
ぐでたま 〜母をたずねてどんくらい〜
ぐでたま 〜母をたずねてどんくらい〜
THE FIRST SLAM DUNK
ゴールデンカムイ (第一期)
パリピ孔明
輪るピングドラム
白い砂のアクアトープ
評価ごとの件数と割合
とてもよかった
526
まあまあ
よかった
431
ふつう
だった
641
あまり
よくなかった
22
よくなかった
43
未評価
292
とてもよかった
27%
まあまあよかった
22%
ふつうだった
33%
あまりよくなかった
1%
よくなかった
2%
未評価
15%
曜日ごとの累計視聴回数
日
日曜日
346
回
月
月曜日
324
回
火
火曜日
349
回
水
水曜日
229
回
木
木曜日
172
回
金
金曜日
211
回
土
土曜日
324
回
2017/03/25
けものフレンズ
第4話 さばくちほー
junya
まあまあよかった
ネタバレ
ネット配信
人類の文明が遺跡化したあと、サファリパークの動物がなんらかの理由で突然変異してフレンズになったみたいな感じなのかな…とか考えていたけどツチノコ画伯の勢いで細かいことはどうでもよくなった。
0
0
2017/03/25
けものフレンズ
第3話 こうざん
junya
ふつうだった
ネット配信
最終回直前一挙放送にて。
出遅れたので1〜2話は後で。
サーバルちゃんの声、なんだか癖になる響きでいいですね。
小さいロボットみたいなのが喋ると直球表題ロボットアニメを思い出して懐かしくなる。
0
0
2016/12/30
ポッピンQ
junya
まあまあよかった
映画館
東映アニメーションの60周年記念作品ということとプリキュアっぽいフォーマットであるくらいの事前知識で、あとはTVスポット動画を1回見ただけという状態で、なぜか思い立って見に行ってきたのでした。
設定やストーリーはだいぶオーソドックスですが、美術の綺麗さとCGによるダンスシーンの完成度はさすが東映という感じで楽しめました。キャラクターデザインが個人的にとっつきやすいテイストだったのもよかった。
途中、主人公たちの上手くないダンスを披露するシーンがありましたが「下手なダンス」を東映のCGで作るという技術の無駄遣いっぽさも楽しい。
単発で終わる作品かと思っていたらエンドロール後に思わせぶりなシーンがあったので、何かありそう。
0
0
2016/12/26
未確認で進行形
第12話 わかってる? わかってる
junya
とてもよかった
ネット配信
2年以上ぶり
2回目
0
0
2016/12/26
未確認で進行形
第11話 ハンカチを楽しんでるのよ
junya
まあまあよかった
ネット配信
3年弱ぶり
3回目
0
0
2016/12/26
未確認で進行形
第10話 デレ期という単語を調べたら
junya
まあまあよかった
ネット配信
3年弱ぶり
3回目
0
0
2016/12/26
未確認で進行形
第9話 くつじょくです、はずかしめをうけました
junya
まあまあよかった
ネット配信
3年弱ぶり
2回目
0
0
2016/12/25
未確認で進行形
第8話 妹の悲しみをいやすのは、妹
junya
まあまあよかった
ネット配信
3年弱ぶり
2回目
0
0
2016/12/25
未確認で進行形
第7話 それはそれ、これはこれ
junya
まあまあよかった
ネット配信
3年弱ぶり
3回目
0
0
2016/12/25
未確認で進行形
第6話 そうだ、小姑でうめよう
junya
ふつうだった
ネット配信
3年弱ぶり
4回目
0
0