qnyp Logo
検索
日本語 |
English
アニメスキー
(peace_friend)
2,871
posts
4
comments
2015年4月からqnypを利用しています
最近見たアニメ
異世界はスマートフォンとともに。
ゲーマーズ!
クリオネの灯り
徒然チルドレン
アホガール
サクラクエスト
ようこそ実力至上主義の教室へ
妖怪アパートの幽雅な日常
異世界食堂
Fate/Apocrypha
セントールの悩み
ナイツ&マジック
評価ごとの件数と割合
とてもよかった
30
まあまあ
よかった
685
ふつう
だった
2,074
あまり
よくなかった
71
よくなかった
6
未評価
5
とてもよかった
1%
まあまあよかった
24%
ふつうだった
72%
あまりよくなかった
2%
よくなかった
0%
未評価
0%
曜日ごとの累計視聴回数
日
日曜日
461
回
月
月曜日
441
回
火
火曜日
393
回
水
水曜日
396
回
木
木曜日
388
回
金
金曜日
380
回
土
土曜日
412
回
2017/07/05
恋と嘘
第1話 初恋
アニメスキー
ふつうだった
テレビ
設定が非現実的で(というか中途半端に現実的で)入り込めない。でも、それを差し引いて恋愛ものとして観れば意外と面白いかも。いきなり相思相愛だったというのはちょっと無理を感じるけど、ハナザーボイスだったから許せるw
スマホの間違い?連絡とか気になるところもあるので、ちょっと続きが気になる。暫し様子観。
0
0
2017/07/04
異世界食堂
第1話 ビーフシチュー/モーニング
アニメスキー
まあまあよかった
テレビ
異世界との関係がどうなっているのとか設定が分からないままで始まった。
バイトは毎日雇ってあげればいいのにと思ったけど、何か理由があるのかな? ドラゴンの女王との関係とか色々と気になる。次回が楽しみだ。
0
0
2017/07/04
妖怪アパートの幽雅な日常
第1怪 夕士と寿荘
アニメスキー
ふつうだった
テレビ
今のところ様子観。石田彰さんの声だけがやけに印象的だった。
0
0
2017/07/03
ナイツ&マジック
第1章 Robots & Fantasy
アニメスキー
まあまあよかった
テレビ
これは面白そう!
巨大ロボットに乗るんじゃなく、自分用のロボットを作るところから始めるのがよい。主人公をはじめ、登場人物も魅力的だし、今期期待枠だな。
0
0
2017/07/03
縁結びの妖狐ちゃん
第1話 妖狐スース
アニメスキー
ふつうだった
テレビ
それなりに面白いけど・・・無理をして観るほどではないかな。
0
0
2017/07/03
キラキラ☆プリキュアアラモード
第21話 なんですと~!?明かされるシエルの正体!
アニメスキー
ふつうだった
テレビ
シエルがいちかに弟子入り?(笑)
闘いを連続させるんじゃなくて、もう少しゆっくりと展開してほしかった。
0
0
2017/07/03
Fate/Apocrypha
第1話 外典:聖杯大戦
アニメスキー
ふつうだった
テレビ
時系列が違うのかな? fateはZEROとstay nightは観ているから世界観とかはある程度分かるけど、聖杯大戦は赤と黒に別れてサーバントがチームとして闘うというのはちょっと意外。fateシリーズだから楽しめるだろうけど、余り惹かれない。
0
0
2017/07/02
Re:CREATORS
第13話 いつものより道もどり道
アニメスキー
ふつうだった
テレビ
手が込んでいたので、最初は総集編じゃなく、ちょっとした回想かと思ってしまった。メテオラ新バージョンもいけてたけど、いつものメテオラがやっぱり落ち着く。
0
0
2017/07/01
ソード・オラトリア ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか外伝
第12話 神々と眷族(ソード・オラトリア)
アニメスキー
ふつうだった
テレビ
本作は、背後の陰謀はもとより闘いがすごすぎて、本編を喰いそうな勢いだった(面白さだったら断然本編だけど)。全体的に今一つ楽しめなかった。
改めて本編を観直したくなった。近く本編2期はあるのかな?
0
0
2017/07/01
ベルセルク (第2期)
第24話 人間の都市
アニメスキー
まあまあよかった
テレビ
いつになく作画が微妙だった。
尺の問題もあるのだろうけど、余り最終話らしくないところで切ったな。次期ありきの終わり方だった。
0
0