日本語 | English

Posts(13)

  1. 年末からYouTubeで毎週1話ずつ配信されてるやつ。
    今回は小笠原さんの野球回。
    10年経ってもおもしろい。
  2. 「変な話」にエンゼル体操に女ゴスロリ甲子園と、このエピソードはこんなにネタ満載だったかと再確認。

    それにしても2クール目のOPは素晴らしいな。
  3. 一挙放送であらためて視聴。
    初見ではどうしてもエンゼル体操や野球シーンに気を取られちゃう回だけど、それ以外のシーンもすごくよく考えられている気がする。

    15話で井口さんの言った「大変でない仕事はない」と、小笠原さんの「辛い時期のない職業なんてありません」がリンクしているというあたりには今回あらためて気づいた。
  4. どうしようもない状況であって、ネガティブスパイラルに陥ることは絶対に避けなきゃいけなくて、宮森の働きは神がかっていると思う。アニメは複合芸術である様子が伝わってきてよい。バッティングセンターでの打法・投法の元ネタは野球マニアじゃなくても分かる。
    変な話、最後の線画が動くところでウルってきたのは自分だけではないはず。
  5. ゴスロリは鎧だったのですね、サブキャラsの好感度上昇がとどまるところを知らない。
    エンゼル体操あざとい。たまらない。

    夏コミの木下監督本はカップリングが多彩になりそうですね。なんとなく
  6. 変な話アキヨドのバッティングセンターに行きたくなった。
  7. ナベPの運転する車のナンバーが46-85だった。芸が細かい。
  8. 変な話、ニコニコのコメントが変な話で埋まってます。

    井口さんの絵麻の呼び方が、いつの間にか安原っちから絵麻っちに。井口さんのキャラなら最初から絵麻っちと呼んでいてもよさそうだなと今更思った。

    次回予告で監督が食べてたモンブラン?はひょっとして本田さん登場フラグかな。万策尽きたーがひさびさに聞きたいところだけど展開的にムリがあるので、スタジオタイタニックに期待したい。