日本語 | English
mochiz

mochiz (mochiz)

1,438 posts 67 comments

最近見たアニメ

  • けものフレンズ
  • キラキラ☆プリキュアアラモード
  • 無彩限のファントム・ワールド
  • Dimension W
  • 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ (第1期)
  • アイドルマスター シンデレラガールズ 2nd SEASON
  • 血界戦線
  • ハロー!!きんいろモザイク
  • クロスアンジュ 天使と竜の輪舞
  • Go!プリンセスプリキュア
  • SHIROBAKO
  • アイドルマスター シンデレラガールズ 1st SEASON

評価ごとの件数と割合

曜日ごとの累計視聴回数

SunSunday
149
MonMonday
143
TueTuesday
88
WedWednesday
768
ThuThursday
105
FriFriday
100
SatSaturday
85
  • 「クロスアンジュ 天使と竜の輪舞」の画像
    急にTo LOVEる化した
    突っ込みどころしかない、すごい
  • 「ガンダム Gのレコンギスタ」の画像
    あー…エンディングのイラストはそういう…
    今回の主人公も死神度バッチリですね
  • 「Fate/stay night [Unlimited Blade Works](1stシーズン)」の画像
    今回もオリジナルエピソード満載で、それが本筋に深みを与えててとても良かったです。

    今回で印象に残ったのはセイバーちゃんの表情で、自分を信頼してくれるシロウへの驚き顔や、自主的に動いている時のドヤ顔がとても可愛くて、ほんとブヒブヒできました。

    Zeroでマスターから不遇の限りを受けてたころを考えると、ホントよかったね。
  • 「アイカツ! (3rdシーズン)」の画像
    ハロウィン回。一回こっきりだろう仮装衣装のデザインも凝っててすごいなと思いました。ブヒれました。

    大正義いちごちゃんさんがメインから退いてどうなることかと思いましたが、普通に面白いです。
  • 「ガンダムビルドファイターズトライ」の画像
    Gミューズってアミューズメント施設の名前だったのね。ラブライブは関係なかったんや。
    お姉ちゃんが予想外にヘッポコキャラでなんか安心しました。
  • 「Fate/stay night [Unlimited Blade Works](1stシーズン)」の画像
    あれ?イリヤと凛の戦闘なんてあったっけ?と、この辺りの内容を全然覚えてないので、新鮮な気持ちで楽しめました。

    セイバー、バーサーカー、アーチャーの戦闘は、もう正座して視聴しないと申し訳ないくらいの作り込みよう。やばい、まじでやばい。相当なな製作期間がないとスタッフ死んじゃうだろうなとSHIROBAKOを思い出しながら観てました。

    あの巨体で体操選手さながらの動きを見せるバーサーカーも、Zeroでの憤懣を爆発させるかのようなセイバーもかっこ良すぎるんだけど、やっぱり今回はアーチャーさんですよ。

    目にも留まらぬ早業で、投げる宝具はストライク。
    ござるござるよアーチャーくんは、正義の味方の英霊でござる、英霊でござる。

    来週も楽しみです。
  • 「Fate/stay night [Unlimited Blade Works](1stシーズン)」の画像
  • 「茄子 スーツケースの渡り鳥」の画像
    茄子 アンダルシアの夏に続くサイクルロードレースアニメ第2弾。今度の舞台はジャパンカップ。

    主人公ペペ・ベネンヘリとチームパオパオビールの面々が、宇都宮を駆け抜ける。
    先日、生でジャパンカップを観てきた直後だったので、まるで作品に入り込んでレースを観ているような面白さでした。

    今回もレース描写が素晴らしい。古賀志林道を駆け抜けていく逃げ集団に大興奮です。ヒロインもかわいい。サイクルジャージを着たアニメキャラって、いいな。

    今回のジャパンカップを優勝したネイサン・ハース選手。ツイッターで前作アンダルシアの夏のDVDを持ってきてくれた人にサイン入りジャージをプレゼントとつぶやいてました。無事にゲットできたのでしょうか。スーツケースの渡り鳥の方もぜひ観て欲しい。
    https://twitter.com/nathanpeterhaas/status/523389839845359616

    Read more
  • 「茄子 アンダルシアの夏」の画像
    グランツールの1つ、ブエルタ・ア・エスパーニャを舞台にしたサイクルロードレースアニメ。
    公開当時から評判が良かったのでいつか見たいと思っていたのですが、ジャパンカップでサイクルロードレース熱が高まった今しかないと観てみました。
    評判通り素晴らしいアニメでした。

    絵がジブリっぽいのにマッドハウス制作ってなんでなんだろ?と思っていたら、ジブリの作画監督として有名な高坂希太郎が監督してたんですね。キャラデザも動きもジブリテイスト満載です。


    灼熱のスペインをチームパオパオビールのレーサー ペペ・ベネンヘリが駆け抜ける。
    監督はサイクリストとしても有名だそうで、自転車描写のリアルさが半端ないです。レース展開の描写も素晴らしい。ゴールスプリントは見ているこちらの息が止まりそうな迫力です。
    ドラマ部分もとても良いので、自転車好きもジブリ好きもそうでない人もぜひ一度観て欲しいアニメです。
    Read more
  • 「ガンダムビルドファイターズトライ」の画像
    本当、シコリティの高いアニメですね。はやく大人チナちゃんが見たいです(^q^)

    青メガネ、前回のエピソードからストイックな真面目キャラっぽかったんですが、惚れっぽい面白メガネでした。いいね。

    新登場のギャン子かわいい。取り巻きもかわいい。ガンプラもいい。
    今週も幸せな30分でした。